二の腕の脂肪吸引のモニター様のご紹介です。
【術前】





にのうでを細くしたい20代女性です。
通常のダイエットではなかなか落ちづらい場所で、気にされている方が多いです。
正面から見たときの腕の横の張り出し
横から見たときの腕の後ろの張り出し
腕を上げたときのぶらりと垂れるふりそで
など
吸引範囲は腕の後ろ(二の腕)と肩周りです。
傷口は肘に1カ所ずつです。
【術後3日目】
今日からシャワーはOKです。
【術後1週】




傷口が問題なければ抜糸します。
傷口の色味が落ち着くまでは茶色のテープ(ばんそうこうのようなもの)を貼ってもらうと早く治ります。
腫れやむくみがある時期なので、術前よりも腕が太くなっている場合もあります。
自然と落ち着きますが、圧迫を続けてもらうとより早く細くなります。
内出血はあまり出ていませんが、通常黄色〜紫色の内出血があります。
まだ動かすと筋肉痛のような重い痛みがあります。
本日より全身の入浴OKです。
【術後1ヶ月】



大分むくみがとれて細くなってきました。
ここからは圧迫はしなくても大丈夫ですが、夜寝るときなど可能であれば圧迫を続けた方がより細くなります。
痛みはほとんどなく、日常の生活は問題ないです。
脂肪をとった部分がくっついてきて、つっぱる(拘縮)時期なので、痛みが大丈夫な範囲内でよく伸ばしてマッサージしてもらいます。
【術後3ヶ月】



かなり細くなりました。ほぼ完成の時期です。
これから暖かくなったらオシャレを楽しんで下さいね♪
【術後経過】
術前→1週→1ヶ月→3ヶ月

脂肪吸引について詳しくはこちら
脂肪吸引のお得なモニターはこちら
https://dr-fujimaki.jp/no-102https://dr-fujimaki.jp/wp-content/uploads/2017/04/Fotolia_40131814_XSのコピー.jpghttps://dr-fujimaki.jp/wp-content/uploads/2017/04/Fotolia_40131814_XSのコピー-150x150.jpgdr-fujimaki症例美ボディ二の腕の脂肪吸引のモニター様のご紹介です。
【術前】
にのうでを細くしたい20代女性です。
通常のダイエットではなかなか落ちづらい場所で、気にされている方が多いです。
正面から見たときの腕の横の張り出し
横から見たときの腕の後ろの張り出し
腕を上げたときのぶらりと垂れるふりそで
など
吸引範囲は腕の後ろ(二の腕)と肩周りです。
傷口は肘に1カ所ずつです。
【術後3日目】
今日からシャワーはOKです。
【術後1週】
傷口が問題なければ抜糸します。
傷口の色味が落ち着くまでは茶色のテープ(ばんそうこうのようなもの)を貼ってもらうと早く治ります。
腫れやむくみがある時期なので、術前よりも腕が太くなっている場合もあります。
自然と落ち着きますが、圧迫を続けてもらうとより早く細くなります。
内出血はあまり出ていませんが、通常黄色〜紫色の内出血があります。
まだ動かすと筋肉痛のような重い痛みがあります。
本日より全身の入浴OKです。
【術後1ヶ月】
大分むくみがとれて細くなってきました。
ここからは圧迫はしなくても大丈夫ですが、夜寝るときなど可能であれば圧迫を続けた方がより細くなります。
痛みはほとんどなく、日常の生活は問題ないです。
脂肪をとった部分がくっついてきて、つっぱる(拘縮)時期なので、痛みが大丈夫な範囲内でよく伸ばしてマッサージしてもらいます。
【術後3ヶ月】
かなり細くなりました。ほぼ完成の時期です。
これから暖かくなったらオシャレを楽しんで下さいね♪
【術後経過】
術前→1週→1ヶ月→3ヶ月
脂肪吸引について詳しくはこちら
脂肪吸引のお得なモニターはこちらdr-fujimaki
ff7010@yahoo.co.jpAdministrator湘南美容クリニックDrふじまきの美人ラインができるまで
コメントを残す